ジパング倶楽部
1. ジパング倶楽部(特別会員制度)
JR東日本が行っているシルバーの方々を対象とした「ジパング倶楽部」は、身体障害者を対象とした特別会員制度を設けています。特別会員は、一般の会員より年会費が安く、また、加入年齢も5歳低く設定されていて、都内在住の身体障害者手帳を持っている男性60歳以上、女性55歳以上の方ならこの制度に入会することができます。
2. 入会金及び年会費
入会金…無料 年会費…1,400円
(令和元年10月1日より改定)
3. 会員特典
JRの窓口で障害者手帳を提示して購入した乗車券が、片道、往復、連続で201km以上利用する場合にジパング倶楽部の会員になっていれば、特急券や急行券、グリーン券、座席指定券などが2〜3割引になります。
また第一種の方は介護の方一名が同じ割引を受けられます。(JR一般ジパング倶楽部と同じ)
特急券などは、201km以上の乗車券を購入されると201km以上なくても割引になります。
ただし、次の料金は割引になりません。
@ 新幹線「のぞみ」の特急料金
A 全ての寝台料金
B 新幹線のグリーン個室料金、特急「つばめ」「有明」のグリーン車(個室)、寝台列車の個室(2人用、4人用)
C トクトクきっぷなど既に割引になっているきっぷ類など
【注意】つぎの期間に ご乗車の場合は、ジパング倶楽部の割引は適用されません。
4月27日〜5月6日
8月10日〜8月19日
12月28日〜1月6日
4. 購入方法
切符購入の際には、@身体障害者手帳とAジパング倶楽部手帳をご提示ください。
利用回数は年間20回となっており、1〜3回までは2割引、4〜20回までは3割引になっています。
引き続き会員になりますと、2年目からは20回まで3割引になります。
5. 入会手続
年会費1,400円(有効1年間)と『新規用』申込書に必要事項をご記入し、身体障害者手帳のコピー(更新の方は不要)を同封してご送付ください。写真や判子は必要ありません。
1. 定額小為替での送付…定額小為替手数料400円
(手数料各200円) +110円(送付封筒に貼る郵券代)
@ 現金1,000円と400円を定額小為替手数料200円でそれぞれつくり
A 申込書
B 身障手帳のコピー(更新の方は不要)を封筒に入れ普通郵便で110円切手を貼って送付する
2. 現金書留での送付
@ 現金1,400円と
A 申込書
B 身障手帳のコピー(更新の方は不要)を
現金書留封筒に入れて送付する
以上の1、2、の中から選び、ご送付ください。
6. 更新手続
(1) 必要事項を記入した更新用申込書に年会費1,400円を添えて、東京都身体障害者団体連合会へ郵送でお申込みください。※身体障害者手帳のコピーは必要ありません。
(2) ジパング倶楽部手帳に有効期限を表示してあります。その期限を過ぎてから手続きをした場合は、ジパング倶楽部手帳は「新規手帳」となり、割引も2割引からになります。
有効期限の前月の1日から、更新手続きを受付ていますので、有効期限をご確認のうえ、早めの手続きをしてください。
なお、当会からは、更新手続きのお知らせは、しておりませんので、ご承知おきください。
7. 紛失した時
紛失再発行依頼書に手帳(再発行)料金630円を添えてお申込ください。
8. 申込書・会費の郵送の方法
申込は、来所による受付を行っていませんので、次のいずれかの方法で郵送してください。
@ 現金1,400円と申込書を現金書留郵便で郵送
A 定額小為替(1,000小為替1枚、400円小為替1枚)と申込書を同封し普通郵便で郵送
B その他、同封が必要なもの
新規申込の場合 身体障害者手帳のコピー
住所、氏名、生年月日、障害者名が記載されている部分
一般切替の場合 一般用ジパング倶楽部手帳のコピー及び身体障害者手帳のコピー
9. その他
特別会員には、夫婦会員制度はなく、個人会員のみとなります。
また、会員誌「ジパング倶楽部」は、お届けしておりません。
障害者の方でも一般会員へのお申込みが出来ます。
その場合でも、乗車券は障害者割引で、特急券は、ジパング倶楽部の手帳で購入できます。ただし、一般の乗車券購入証には、介護者の欄がありませんので、会員の氏名を書く欄に二段書きで記入してください。
なお、割引率は特別会員も一般会員も同じですが、一般会員の入会資格は満65歳以上で年会費は3,840円です。
10. 申込書
○ 新規申込書
○ 更新申込書
○ 一般切替申込書
○ 期限切申込書
○ 再発行申込書
11. 申込・問合せ先
都内在住で身障手帳を持っている方は
公益社団法人 東京都身体障害者団体連合会
〒162-0823 新宿区神楽河岸1―1 セントラルプラザビル5階
電話番号 03―3268―7184
FAX 03―3268―7228
【注意】 ☆ 申込みは、郵送のみ
☆ 問合せは、平日 午前9時から正午 午後1時から午後4時